冬の香り [ガーデン]

_DSC0015.jpg

花壇に水仙が咲きました。
よい香りがふっと漂ってきて、冬の来訪を感じます。
香りをかぐと、一月の印象を受けるのですが、まだクリスマスも来てません。
まだそんなに鹿児島は寒くありません。寒い事は寒いですが…。
今年のお正月には元旦に雪が積もりました。
むかしはしもやけを作り、道路の水たまりには氷が張り、庭には霜柱がよく立っていました。
ざくざくと音を立てながら、学校へ通った記憶があります。
最近はそんなこともなかなか無くなりつつあります。温暖化ですね。
お米は北の方が美味しくなるのだそうですね。
その北国がいま大変で、心配です。
被災地の方々はこの冬をぜひ乗り切って欲しいです。
柑橘類は本当にいいので、みかんを積極的にたくさん食べてください←^^;
心にも体にも良いので。

剪定と寒肥入れをはじめました。土のなかに肥料をいれます。
骨粉や燐肥、腐葉土や牛ふん堆肥を入れます。
以前は豚ちゃんのもけっこう使いました。

昔、祖母の家には牛舎がありました。一頭程度が飼える広さの牛舎跡です。
いまは水害で土砂崩れにあって半壊してしまい、
りっぱな梁のあった家屋がふつうの住宅になってしまいましたが…。

私が生まれた頃にはもう牛はいませんでしたが、母が幼い頃は乳牛を飼って
牛乳をしぼって売って生計の足しにしていたそうです。
そういう時代で、綿も糸車をとおし、紡いでいたので納屋にはそのころの道具がありました。
私が幼稚園くらいのころはまだ、父母の田舎のほとんどは近代化してなく、
かまどもあったし、水洗トイレもなくいわゆる磨けないおトイレでした。
はだか電球もよく見かけました。

牛ふん堆肥は牛の匂いがします。それなりに匂いますが、
(じつは鶏糞の方がキツい!と感じます ^^; 某メーカーのバラ専用肥料がその匂い…)
嫌いではなく自然そのものと、懐かしい思い出を運んできます。
田んぼの稲刈りや、レンゲ畑を這いずり回って遊んだり

はぁ〜、我が家の運も実力もあがりますように(^人^)おねがいっ!
地力をあげて、花が美しく咲くように!

_DSC0007.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。